こんにちは白井です。今回は新宿歌舞伎町のTOHOシネマズ新宿にあるゴジラについてまとめていきます!

新宿や歌舞伎町に足を運んだ事ある方なら、絶対一度は見たことがある此方のゴジラヘッド!
2015年に建てられたわけなんですが、実はこれ・・・
ゴジラ生誕60周年記念で建てられた
ものなんですね。調べるまで知りませんでした(笑)
ゴジラヘッドがあるのは、新宿東宝ビルの8階にある屋外テラスなのですが、これは
1954年に初めて公開された映画「ゴジラ」と同じ身長の50m
の高さに作られたんですよね!
また、新宿東宝ビルの8階のカフェ「ボンジュール」からゴジラヘッドが間近に見えるので、近くで見たい人は是非行ってみてください!

また、ゴジラは12時~20時までの間に1時間毎に吠えます。毎日9回吠えますが、その時お馴染みのゴジラの音楽が流れます。
しかもこのゴジラ、音楽が鳴り始めてただ吠えるわけではなく白い煙と共にビームを吐き出します!
もう、迫力がすごいんですよね!ただ、1時間に1回の上このパフォーマンスは数分で終わってしまうため、見るためには予め始まるまで待つ必要があります。
待つ必要がありますが、それ以上に楽しませてくれるので、まだ見たことがない人は是非一度見てみてくださいね!
更にゴジラにまつわる話はこれだけではありません!
実はこのゴジラ、映画では新宿を破壊していたのですが当時ゴジラヘッドのお披露目点灯式が開催された際に特別住民票を交付してもらい新宿観光特使に任命しています!
まさに新宿を代表するに相応しい怪獣「ゴジラ」ですね(笑)
近年、このゴジラを見るために新宿に足を運ぶ外国人旅行客やホテルを借りる旅行客がいるそうです!
恐るべしゴジラパワー!!
作中では壊してしまった新宿でも今では、こうして街に貢献しているわけですね!
詳細
場所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目18−8 新宿東宝ビル
パフォーマンス時間:毎日12:00~20:00 1時間毎 (年中無休)